PR

消防点検

記事内に広告が含まれています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

おはようございます!キケンジです。

賃貸経営には、日々の運営とメンテナンスが重要となってきます。
私がいまの勤め先に入り、様々な出来事をみてきましたが、
一番大きな事故というのが、新宿雑居ビル火災です。


歌舞伎町ビル火災 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA%E3%83%93%E3%83%AB%E7%81%AB%E7%81%BD

当時、入社以前の出来事でしたが、大きなニュースになっていたので、知っていた出来事です。
勤め先が管理している訳ではなく、オーナー様自主管理の物件のため、
客付けでお付き合いさせて頂いておりますオーナー様でした。

避難経路に荷物があり避難できなかった様子。
オーナー様としては大変な損害です。
当時、所有者のみならず、管理会社の責任も問われることになりました。

その当時は、弊社管理物件の割合でみても、点検実施率が50%切る実施率の悪さでした。
この事故を皮切りに、消防署共々にオーナー様に消防点検の大切さを勧め、
数年後には、約85%以上にまで実施率は上昇しました。

しかし、それでも点検を拒否するオーナー様もまだいらっしゃる現実があります。
記憶に新しく大きな事故が、広島市街地でのメイド喫茶の火災。
まだまだ、危機管理の予防が必要とされる、実情があると言えます。

消防設備の点検は、半年~1年に1回の点検の実施。
3年に1回、消防署へ報告書の提出の義務があります。
また10年以上の建物については、連結送水管耐圧試験が必要になります。

もしもの事がないように、日々のメンテナンスに注意を払いましょう。
保険では、まかないきれないリスクがあります。

広島市 消防用設備等の点検について

301 Moved Permanently

リスク管理といえば、高性能レーダーの記事を見ました。
見出しをみると、こどもの車内置き去り防止や、高齢者の見守りにも役立つのだとか。
科学の発達によって、便利すぎるかなと思われる昨今ですが、
こういったことは、どんどん進歩していっていただければと思います。

IMG_20191121_123620

応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました